こんにちは!
食べているときが一番幸せなsaimonです。
食べることも料理をすることも好きで、
スーパーに行くたびにこうしたらおいしそうだなぁとか考えてしまいます。
今回は、サーモンが安くなっていたのでついつい買っちゃいました(笑)
刺身で食べることも好きなのですが、
たまには違う食べ方もしたいし、温かいものを食べたかったので、
だし茶漬けとついでにカルパッチョを作ってみました。
カルパッチョ
①見栄えが良くなるように玉ねぎとプチトマトを使います。
玉ねぎはスライスし、プチトマトは4等分にします。
玉ねぎはそのまま食べると辛いので、水に5~10分程付けておきます。
②その間にサーモンを切ります。
③適当に盛り付けて、ソースを掛けたら完成です!
ソースは色々な作り方がありますが、私はオーソドックスに、
レモン汁(大1)、オリーブオイル(大2)、砂糖(小1/2)、塩(小1/4)、粗挽き胡椒(少々)
で作りました。
余り美的センスがないのがばれますね(笑)
見栄えが……、味はおいしかったです!
だし茶漬け
①だし茶漬けは、沸騰したお湯にだしの素と醤油(大1)を加えます。
個包装より、こういう自分で調節できる方が好きなんですよね。
②サーモンをご飯の上に並べます。
③だしを掛け、お好みで海苔・白ごまを乗せます。
サーモンは脂がすごいので、シソを乗せてさっぱりと…
ひとり暮らしだと気ままに作れるのでいいですよね(笑)
どちらも簡単に作れるので、すごいおススメです!